DojoCon2022スポンサー募集

DojoCon Japan 2022スポンサーシップのご案内

DojoCon Japan実行委員会は、2022年11月27日(日)富山商工会議所 ホール・会議室(9F・10F)にて、「DojoCon Japan 2022」を開催いたします。

DojoCon Japanとは、全国のCoderDojoコミュニティが集まる、年に1度のカンファレンスイベントです。
CoderDojo発祥の地アイルランドでは、CoderDojo Foundation主催の DojoCon(CoderDojo Conference)が年1回のペースで開催されています。「DojoCon Japan」はこの日本版という位置づけで、2016・2017年は大阪、2018年は東京、2019年は名古屋で開催しました。2020年・2021年はコロナウイルスの流行の影響でオンラインでの開催となりました。そして7回目の今年は現地開催を復活して富山県で開催されます!
DojoConは運営者やメンターたちを対象にしたカンファレンスが中心ですが、DojoCon Japanでは子どもたちを対象としたコンテストやワークショップも行われています。

当日は、講演・セッション、ワークショップ、プログラミングコンテスト以外にも様々な企画を用意し、大人だけでなく子どもたちも楽しめるイベントです。

今年2022年のDojoCon Japanでは「Try something new 〜 新たな挑戦 〜」をテーマとしました。DojoCon Japanの初回開催から7年、日本全国で道場は大幅に増えました。道場にも多様性が生まれ、豊富なアイデアで満ちています。何事も試してみなければ始まらない。情熱と好奇心を持って取り組み、それを共有することが、良い結果を生み出すでしょう。新たな挑戦を続ける全国の道場のパワーを集め、さらに飛躍するエンジンとなるようなDojoCon Japanを目指します。

当イベントのスポンサーとしてご支援いただければ、国内はもとより、世界中に広がるCoderDojoのネットワークを活用し、世界に向けてスポンサー様のツールやサービスをアピールいただけるものと考えております。また、イベント当日はセッション登壇や、ブース出展などの特典を用意しており、イベントに参加する大人や子どもたちとのリアルな交流を通して、貴社の魅力をさらにアピールすることができます。


ぜひ、DojoCon Japan 2022の スポンサーとして、当イベントにご協力をお願いいたします。

スポンサーシップのご案内

お問い合わせ先

DojoCon Japan2022実行委員 スポンサー担当 sponsor@dojocon2022.coderdojo.jp

スポンサー様からのご提案も受付中です!「こういったスポンサーが可能か?」といったご提案などありましたらお気軽にご相談ください。

申し込み

スポンサーの申し込みは、こちらのフォームからお願いいたします。 

動画でのご案内

以下、スポンサーシップのご案内PDFと同内容です。

DojoCon Japan 2022 スポンサーシップのご案内

  • 開催日時:2022年11月27日
  • 会  場:富山商工会議所会議室
  • 主  催:DojoCon Japan 実行委員会

DojoCon Japanとは?

全国からCoderDojo関係者やプログラミングに興味がある子ども達や教育関係者などが集まる、年に一度のカンファレンスイベントです。

DojoCon Japan 2019の様子
DojoCon Japan 2019の様子

CoderDojo発祥の地アイルランドでは、DojoCon (CoderDojo Conference) が年に1回のペースで開催されています。

「DojoCon Japan」はこれの日本版という位置づけで、2016年・2017年は大阪、2018年は東京、2019年は名古屋で開催しました。2020年・2021年はコロナウイルスの流行の影響でオンラインでの開催となりました。

DojoConは運営者やメンターたちを対象にしたカンファレンスが中心ですが、DojoCon Japanでは子どもたちを対象としたコンテストやワークショップも行われています。

CoderDojoとは?

子どもたちにプログラミングを学ぶ場を提供する、ボランティア主導の世界的な非営利活動です。

CoderDojoとなみの様子
CoderDojoとなみの様子

CoderDojoの活動は2011年にアイルランドから始まり、現在(2021年7月)は世界110カ国に2,200以上の道場があり、日本国内でも全国209の道場が活動しており、毎年1,000回以上 (*1) 開催されています。

CoderDojo はエンジニアやデザイナー、各地域の保護者や学生、研究者や経営者など(メンター)と子どもが出会える場にもなっています。

*1 統計情報: https://coderdojo.jp/stats。

DojoCon Japan 2022について

今年のDojoCon Japanのテーマは

「Try something new 〜新たな挑戦〜」

各地のCoderDojoが新しい挑戦をして、さらに発展することを目指していきます。

開催概要

イベント名DojoCon Japan 2022 Try something new 〜 新たな挑戦 〜
開催日時2022年11月27日(日)10:00〜17:00
開催場所富山商工会議所 会議室 〒930-0083 富山市総曲輪2-1-3 9F・10F
企画運営DojoCon Japan 実行委員会
予定来場者250〜300人
想定する参加者・全国各地の Dojo のチャンピオンやメンターおよび参加者
・子どものプログラミング教育に興味がある教育関係者
・プログラミングに興味がある子どもたちと保護者
公式サイトhttps://dojocon2022.coderdojo.jp/
Facebook/Twitterhttps://www.facebook.com/dojoconjapan/@DojoConJapan

基調講演

基調講演:テクノベーションガールズ『SpesDojo』

日本初のアジア地域優勝&世界大会進出の『SpesDojo』が基調講演を行います。世界で活躍する小・中学生たちの体験が未来を作ります!!

テクノベーションガールズ『SpesDojo』とは?

Technovation Girlsは女子&ジェンダーマイノリティ中高生たちがテクノロジーを用いて課題解決をする国際的なプログラムです。『SpesDojo』はCoderDojo瑞穂から小中学生4人のビギナーチームでエントリーし「Watey」という家族で楽しく節水ができるアプリを開発しました。2022年7月13日に、Regional Winner Asia(アジア地域優勝)に選ばれ、日本から初めて世界大会(ファイナルラウンド)に進出しました。

SpesDojo メンバープロフィール

前田優花 まえだゆうか(中学一年生)

全体リーダー。好きなことは読書で、好きな科目は音楽です。

川口明莉 かわぐちあかり(小学6年生)

アプリリーダー。得意なことは縄跳び。好きな科目は図工です。ゲームはあつ森とFallGuysが好きです。 

馬場音和 ばばおとわ(小学6年生) 

動画リーダー 好きな科目は図工。好きなことは絵を描くことです。

宇枝梨良 うえだりら(小学5年生)

デザインリーダー。得意なことはイラストを描くことで、宝物は一歳からずっと一緒にいる赤ちゃん人形で、好きな科目は学活です。

講演内容

基調講演の内容は現在調整中です。発表をお待ちください!

開催プログラムについて

DojoCon Japan 2022 では以下の内容を予定しています。(予定)

スピーカーセッション

  • 国内・海外からのゲストによる基調講演
  • 子どもたちによるプレゼンテーション
  • 各地の CoderDojo 参加者によるパネルディスカッション

ワークショップ

  • 様々なツールを使ったプログラミングワークショップ
  • 最新のガジェットやデバイスを体験するワークショップ
  • スポンサー様による参加者向けのワークショップ

ブース展示

  • 子どもたちの作品を展示し、子どもたち自身が紹介する  ショーケースブース
  • スポンサー様によるプログラミングツール、デバイスの展示

企画・コンテスト

  • 子どもたちを対象にしたプログラミングコンテスト
  • 来場者のコミュニケーションを促進する全員参加型企画

DojoCon Japanに期待できること

CoderDojo Foundation の公認イベントとして、国内はもちろん海外にも情報を発信していきます!

開催プログラムについて

DojoCon Japan 2022 では以下の内容を予定しています。(予定)

社会貢献活動としてグローバルにアピール

公認のカンファレンス「DojoCon Japan」にスポンサーとしてご参加されることで、世界110カ国以上に存在する CoderDojo コミュニティに対して御社の活動をアピールできます。
海外の DojoCon の例: http://dojocon.coderdojo.com/

自社のツールやサービスをアピール

DojoCon Japanは、北海道から沖縄まで、全国の CoderDojo 関係者が集まります。御社のツールやサービスをアピールできます。

メンターへのアピール

CoderDojo にはプログラミング教育に貢献する熱意を持った教育関係者や保護者、エンジニアやデザイナーなどの参加が予想されるため、そういった方々に対して御社の活動をアピールするよい機会になります。

スポンサーシップの概要

基本料金に加えて、それぞれのオプションを複数組み合わせてお選びいただけます。合計金額でスポンサーランクを設定いたします。

スポンサーシップの概要

スポンサーシップのランク

スポンサーの合計金額でランクを定め、サイト掲載のロゴの大きさや会場での掲示の大きさなどを決定します。

金額 ロゴの大きさ 交流会へのご招待
ゴールドスポンサー25万円〜3名
シルバースポンサー15万円〜2名
ブロンズスポンサー5万円〜1名
個人スポンサー1万円〜名前掲示(希望者のみ)1名

スポンサーシップのタイプ

基本料金

料金 説明
法人スポンサー5万円/口法人様の基本価格です。オプションを追加でお選びいただけます。
個人スポンサー1万円/口個人で応援していただける方。
お名前・イニシャル・匿名でサイトに紹介いたします。

オプション

料金募集数説明
ブース出展10万円/口5会議サイズのテーブルで展示が可能です。
基調講演30万円1セッション前の5分間、宣伝タイムを差し上げます。
コンテスト30万円1プログラミングコンテストのネーミングライツです。
交流会10万円/口2交流会のスポンサーです。交流会で LT 宣伝・展示ブースを差し上げます。
テレビCM10・5万円/口10地方局で15秒のイベントCMを流し、スポンサー名を表示します。

スポンサーシップの特典

法人スポンサー全員への特典

  • チラシ、パンフレット、ノベルティなどを1個(A4サイズ以内)来場者全員(最大300名) に配布。
    2個配布をご希望であれば、1口 (5万円)追加をお願いいたします。
  • DojoCon Japan 2022 公式サイトに御社のロゴと公式ウェブサイトへのリンクを1つ掲載します。
  • 公式SNSアカウント等より、協賛スポンサーとして紹介いたします。

ブース出展スポンサー

  • 1口につき会議テーブル、椅子3脚を1セット提供いたします。
  • テーブルの前 1〜2m ほどのスペースをお使いいただき、スクリーン、看板、商品、チラシ、ノベルティ配布などにお使いいただけます。
  • 来場者に自社のサービスや製品を実際にデモをしたりアピールしていただけます(物販、大きな音が必要なデモはご遠慮ください)
  • DojoCon Japan 公式SNSアカウント等にて、ブースの模様を紹介いたします。

基調講演スポンサー

  • 基調講演前に5分の宣伝タイムを設け、来場者に自社のサービスや製品を大型スクリーンを使って紹介できます。
  • 基調講演、特別講演など目玉セッションの前に多くの来場者の前で発表することができます。

コンテストスポンサー

  • コンテストのネーミングライツ権「○○社プレゼンツ DojoCon Japan 2022プログラミングコンテスト」と命名できます。
  • コンテストの募集チラシ・告知ウェブサイト・副賞などに御社のお名前が掲載されます。
  • DojoCon Japan 公式 SNS アカウントにて、コンテスト名のアナウンスをする際に、できるだけ御社のお名前を含めます。

交流会スポンサー

  • DojoCon Japan 2022交流会スポンサーです。
  • 交流会入場者全員にチラシを配布できます。
  • 交流会会場にて、会議室テーブルを1個設け、御社の製品・サービスをデモできます。(1時間ほど)
  • 交流会中に5分の宣伝タイムを設け、御社の製品・サービスをアピールできます。
    ※今年度の交流会はコロナウイルス感染対策のため、飲食を伴わない形での交流会を予定

テレビCMスポンサー

  • 地方局で15秒CMを作成し、10秒間はイベント概要の告知、残り5秒でスポンサー名などをアナウンスします。
  • 放送回数によって10万円と5万円の2種類があります。

※ 詳細はテレビ局と交渉中です。

インカインドスポンサー

メディアスポンサー・交流会・コンテストなどへの景品・サービスを提供などをしていただけるスポンサー

インカインドスポンサー
  • サイトへロゴ(ロゴの大きさは小)を掲載し、御社ウェブサイトにリンクを行います。
  • 会場や公式Webサイト、各種SNSアカウントなどで御社の紹介を行います。

会場レイアウトの案

DojoCon Japan 2022 平面図

2022年の会場は富山商工会議所会議室です。
スポンサーブースは休憩・交流スペースを検討中です。

ご興味を持っていただいた皆様へ

申し込み方法

スポンサー申込フォームに必要事項をご記入ください。
https://dojocon2022.coderdojo.jp/sponsor-form/
請求書を送付させていただきますので、一ヶ月以内にお振り込みをお願いいたします。
※内容によってはお断りさせていただくことがあります。

お問い合わせ先

DojoCon Japan2022実行委員 スポンサー担当 sponsor@dojocon2022.coderdojo.jp

スポンサー様からのご提案も受付中です!「こういったスポンサーが可能か?」といったご提案などありましたらお気軽にご相談ください。

申し込み

スポンサーの申し込みは、こちらのフォームからお願いいたします。 

過去のDojoCon Japanについて

過去の開催地と開催場所

DojoCon Japan 2016メインビジュアル

DojoCon Japan 2016

2016 年8 月27 日 10:30 ~ 16:30
内田洋行 大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS
参加者:180名

DojoCon Japan 2017メインビジュアル

DojoCon Japan 2017

2017年11 月4 日 10:00 ~ 18:30
立命館いばらきフューチャープラザ イベントホール
参加者:298名

DojoCon Japan 2018メインビジュアル

DojoCon Japan 2018

2018 年8 月25 日 10:00 ~ 17:00
サイボウズ東京オフィス
参加者:214名

DojoCon Japan 2019メインビジュアル

DojoCon Japan 2019

2019 年12 月21日 10:30 ~ 17:00
名城大学ナゴヤドーム前キャンパス社会連携ゾーン
shake / MU GARDEN TERRACE
参加者:365名

DojoCon Japan 2020メインビジュアル

DojoCon Japan 2020

2020 年12月27 日 10:00 ~ 18:20
オンライン開催
(メインセッションはYouTube Live で配信)
参加者:409名

DojoCon Japan 2021メインビジュアル

DojoCon Japan 2021

2021年12 月18 日 10:00 ~ 18:30
オンライン開催
(メインセッションはYouTube Live で配信)
参加者:174名

過去の基調講演&特別講演

過去の基調講演&特別講演 スピーカー 田中 邦裕 様

子どもたちが活き活きと輝ける未来へむけて

スピーカー 田中 邦裕 様
さくらインターネット株式会社 代表取締役社長

過去の基調講演&特別講演 スピーカー 小室 真紀 様

Maker Education:作ることを通して学ぶ

スピーカー 小室 真紀 様
株式会社スイッチエデュケーション 代表取締役社長

過去のスポンサーブース

過去のスポンサーブース 日本アイ・ビー・エム株式会社 様

日本アイ・ビー・エム株式会社

過去のスポンサーブース さくらインターネット株式会社 様

さくらインターネット株式会社

株式会社ドットインストール

Google(カフェスペーススポンサー)

過去のセッション

Why don’t you enjoy the youth champion?

スピーカー 曽我 悠真 様 就実中学校3年 (当時)
CoderDojo 岡山 岡南 主宰/CoderDojo 倉敷メンター

アイルランドで開催されたCoolestProjectsの様子

スピーカー 三橋 優希 様 中学3年 (当時)
CoderDojo メンター / プログラミングサークル ECoder’s 主宰
SecHack365 採択者/ 未踏ジュニアスーパークリエータ

学生プロジェクト『CoderDojo豊橋』と小中高大連携

スピーカー 今井 正文 様
CoderDojo 豊橋 チャンピオン / 豊橋創造大学教授

メンターのためのプログラミング教育の制度と理論

スピーカー 太田 剛 様
CoderDojo 市川真間 チャンピオン

CoderDojo ムーブメント in Okinawa

スピーカー 山口 光士 様
CoderDojo 宜野湾 浦添 チャンピオン

どうして、田舎にハイテク?

スピーカー 北斗 美波江龍 (Michael Vogt) 様

過去の企画エリア

モブプログラミングで体験するScratch 3.0 + micro:bit

ロボットプログラミングmBot の巻

IBM presents
紙型AI ロボット TJBot zero ワークショップ!

ピタゴラ装置×micro:bit をつくろう!

みんなのCoderDojo

小学校で始まるプログラミング教育、CoderDojo としてどのような関わりができるかを参加者の皆さんとディスカッションを通じて考えてみる座談会。

CoderDojo チャンピオン相談会

プログラミングコンテスト

子ども達に海外の文化やコミュニティーにふれてもらいたい。自分で作った作品をプレゼンテーションする経験を子どもたちに。

ソニックガーデン presents Go Global!
DojoCon Japan 2019 プログラミングコンテストの様子

子供達に海外の文化やコミュニティーにふれてもらいたい。その思いから、プログラミングコンテストを開催いたしました。

https://dojocon2017.coderdojo.jp/news/390/

本コンテストは、CoderDojo に日頃参加している日本全国の子供対象に実施しました。多くの募集の中より、選出された4 名の子供が、自分の作品を当日プレゼンテーションを行い、一般参加者の投票により、子ども二名をアイルランドで毎年6月頃に開催しているCoolest Projects へ招待することとなりました。
※近年はコロナウイルス流行でCoolest Projects はオンライン開催になっています。

同日のプレゼンテーションと会場での展示。会場での展示では参加者に制作した子ども達が個別にプレゼンテーションを行いました。

FAQ

  • 入金はいつまでに行えばいいでしょうか?
    請求書発行後一ヶ月以内にお願いします。イベント開催まで一ヶ月を切っている場合は、イベント開催前までにお願いいたします。
  • キャンセル時の手続き、キャンセル料はどのようになりますか?
    入金後のキャンセルは特別な事情がない限りいたしかねます。
  • 会場での荷物の受け取り、会場からの荷物の発送は可能ですか?
    ※確認中
  • 物販は可能ですか?
    申し訳ございませんができません。

申し込み

スポンサーの申し込みは、こちらのフォームからお願いいたします。 

お問い合わせ

ご質問などございましたら、お気軽にsponsor@dojocon2022.coderdojo.jpにお問い合わせください。
スポンサー様からのご提案も受付中です!「こういったスポンサーが可能か?」といったご提案などありましたらお気軽にご相談ください。

お支払い

請求書を送付させていただきますので、一ヶ月以内にお振り込みをお願いいたします。

DojoCon Japan 2022へのご支援をお願い申しあげます。

DojoCon Japan 2022は
日本全国のCoderDojo
コミュニティが集まる
年に1度のカンファレンス
イベントです

DojoCon Japanは2016年にはじまり、2022年は7回目の開催を富山県で行います。
CoderDojoを支えるチャンピオンやメンターの方々の情報交換や、
ニンジャ同士の交流を目的としています。